日興運輸株式会社 黒石事業所
会社概要
所在地 | 青森県黒石市大字浅瀬石字扇田439-2 |
---|---|
事業内容 | 生鮮食品・加工食品の冷凍輸送、冷蔵輸送 |
資本金 |
36,000千円 |
代表者 |
三上 公博 |
従業員数 |
黒石事業所全体 38名(男性35名/女性 3名) |
設立年月日 |
令和3年 |
諸手当の種類 | 誕生日の御祝金、無事故賞、安全手当賞、エコ・ドラ賞 |
賞与の回数 | - |
休日・休暇 |
年間89日 |
福利厚生等 |
健康保険、厚生年金、雇用保険 |
必要な資格等 |
普通自動車免許(AT限定不可) ※大型免許取得支援制度あり |
ホームページ/SNS | https://www.nikko-unyu.co.jp |
問合せ先 |
|
企業理念・モットー
事業繁栄のコンセプト
「成長拡大」と「安定」
全社員が「成長拡大」と「安定」の2つの哲理を良く理解し、果敢に動いて実行すると業績が伸びて繁栄に繋がります。
会社紹介・事業内容
- 青森県内の店舗や施設・企業へ1ケースから配送します。
- 車両内や倉庫内は24時間温度管理をして、生鮮食品・加工食品の冷凍輸送、冷蔵輸送を行っています。
我が社の魅力・強み
こんな人材を求めています!
- チャレンジ精神の旺盛な人(バイタリティ)
まずは何事もやってみることから始まります
- チームワーク力
みんなと一緒に仲良く仕事をすると、大きな力を発揮できます
- 素直で明るい性格
言われたことを素直に聞いて実行すると、仕事は楽しく早く覚えられます
その他
会社代表者から一言
代表者役職・氏名 | 黒石事業所 所長 三上 公博 |
---|
我が社は、チャレンジ精神が旺盛で、素直で明るく、みんなと仲良くやっていける人材を求めています。
まずは何事もやってみることから始まるので、言われたことを素直に聞いて実行すると、仕事が楽しく確実に覚えられます。
人材育成については「あらさがしをしない」「長所を伸ばすこと」を基本としています。
また、女子社員が子育てと仕事を両立できるよう配慮しています。