ナビゲーションスキップメニュー

青森オリンパス株式会社

会社概要

所在地 青森県黒石市追子野木2-248-1
事業内容 医療用内視鏡関連製品(医療用処置具製品)の開発・製造
資本金

2,600万円

代表者

代表取締役社長 細井 浩明

従業員数

874人

設立年月日

昭和48年3月16日

諸手当の種類 通勤手当(実費支給)
賞与の回数 年2回(実績:6ヶ月)
休日・休暇

年間129日(土日祝の他ゴールデンウィーク、お盆、年末年始)

福利厚生等

社員食堂、パウダールーム、リフレッシュルーム、従業員持株会制度、各種健康診断、育児・介護支援制度

必要な資格等

なし

我が社の魅力 世界シェア70%を誇る医療用内視鏡のオリンパスグループ。弊社では医療用内視鏡向けの処置具開発、製造を行っております。
ホームページ/SNS http://www.aomori.olympus.co.jp/
問合せ先

TEL:0172-52-8511

FAX:0172-53-4210

E-mail:ホームページ内に問合せフォームあり

企業理念・モットー

青森オリンパスは、内視鏡による検査や治療に不可欠な各種処置具の総合プラントとして、常に患者さまの苦痛や負担の軽減を考えながら「全ては患者さまの笑顔のために」をスローガンに、内視鏡用処置具および外科用処置具の開発・製造を通じて社会に貢献することを使命としています。

会社紹介・事業内容

製品(医療用処置具製品)の開発・製造をしています。消火器や呼吸器の診断・治療に使用する製品は、ドクターによって好みなどが異なるため、カスタマイズを施したり、細やかに調整したりすると、製品数は2,300種類を超えます。創業50周年を迎え、安全性の高い製品の開発・設計をはじめ、クリーンな空間と最新の設備のもと、部品加工から組立、滅菌、検査、出荷まで一貫生産を行い、安全な製品を世界中に供給しています。

 

我が社の魅力・強み

先輩社員による指導や機能・階層別研修、自己啓発支援制度など、誰もが働きながら成長できる環境が整っています。津軽地域の方々が多く在籍しており、社員同士のコミュニケーションも活発です。詳しくは会社ホームページをご覧ください。

 

こんな人材を求めています!

青森オリンパスでは「夢を抱き、気概を持って挑戦する人材」を求めています。

・社会に役立ちたいという強い心

・何事にも果敢に挑戦できる心

・チームワークとリーダーシップ

その他

会社代表者から一言

代表者役職・氏名 代表取締役社長 細井 浩明