黒石市では、地方創生に関連する事業への活用のため、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)による企業の皆様からの寄附を募集しています。
企業版ふるさと納税による寄附を募集しています
企業版ふるさと納税(地方版応援税制)とは?
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは法人を対象とした寄附制度です。地方公共団体が実施する地方創生プロジェクトに対して寄附を行った場合に、税法上の優遇措置を受けることができ、損金算入と税制控除により、最大寄附額の約9割の税が軽減され、実質的な企業負担が約1割となります。
制度の詳細は「企業版ふるさと納税ポータルサイト(外部サイトへリンク)」をご覧ください。
企業版ふるさと納税のメリット
・寄附額の最大9割の税制上の優遇措置が受けられます。
・企業のPRと同時に地方創生を応援できます。
・地域振興やSDGsの達成などの社会貢献ができます。
留意事項
・対象期間は、2020(令和2)年度から2024(令和6)年度までです。
・黒石市外に本社がある企業が対象となります。
・1回あたり10万円以上の寄附が対象です。
・寄附をすることの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
寄附対象事業
黒石市では、「第2期黒石市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に位置付けている事業を寄附対象事業としております。
主な地方創生プロジェクト(寄附受入対象事業)
田園観光産業都市黒石市におけるしごとづくり創生事業
・有機が湧く郷づくり事業
・黒石食ビジネス振興事業
・黒石産品販路拡大支援事業
・人材確保・就職支援事業
・黒石ICロジスティクスクロッシング推進事業
田園観光産業都市黒石市への新たなひとの流れづくり創生事業
・中心商店街空き店舗対策事業
・市民サービス施設整備事業
・まち歩き観光推進事業
・インバウンド観光推進事業
若い世代の結婚・出産・子育ての希望づくり創生事業
・子育てサポート事業
・地域子育て支援拠点事業
・やる気「UPる」塾事業
・家庭教育向上事業
健康都市宣言に基づく健康づくりと「黒石力」を活かした地域づくり創生事業
・特定検診・特定保健指導
・黒石市ごみ減量化事業
・黒石市健康マイレージ事業
・地域力(黒石力)向上事業
・地域介護予防活動支援事業
※掲載事業以外の事業も受け付けております。詳しくは下記の問い合わせ先までご連絡ください。
寄附の流れ
ダウンロード
寄附実績
企業版ふるさと納税により本市にご寄附をいただいた企業様を紹介いたします。
本市の地方創生事業を応援いただきまして、誠にありがとうございました。
令和3年度実績
寄附企業名 | 株式会社野菜くらぶ![]() |
企業ロゴ | ![]() |
本社所在地 | 群馬県利根郡昭和村赤城原845-1 |
寄附金額 | 50万円 |
寄附年月 | 令和3年12月 |
寄附活用事業 | 有機が湧く郷づくり事業 |
令和4年度実績(公表の承諾を得ている企業のみ掲載しております)
寄附企業名 | 株式会社ウェーブ21![]() |
企業ロゴ | ![]() |
本社所在地 | 東京都中央区東日本橋3-4-14 |
寄附年月 | 令和4年6月 |
寄附活用事業 | 地域組織活動育成事業 |
寄附企業名 | 株式会社キタコン![]() |
企業ロゴ |
![]() |
本社所在地 |
青森県弘前市大字宮川1-1-1 |
事業内容 |
道路・交通計画及び一般構造技術関連 河川・砂防及び海岸技術関連 橋梁計画及び橋梁メンテ技術関連 農林水産及び上下水道技術関連 補償・施工監理関連 地質調査・解析関連 測量・流量観測関連 |
寄附年月 | 令和4年9月 |
寄附活用事業 | 乳幼児定期予防接種事業 |
寄附企業名 | 株式会社中嶋五郎設計事務所 |
本社所在地 | 青森県青森市長島4-2-18 |
寄附年月 | 令和4年9月 |
寄附活用事業 | (仮称)市民サービス施設整備事業 |
寄附企業名 | 有限会社大湯石材店![]() |
企業ロゴ | ![]() |
本社所在地 | 青森県弘前市大字石川字春仕打11-1 |
寄附年月 | 令和4年9月 |
寄附活用事業 | (仮称)市民サービス施設整備事業 |
寄附企業名 | 有限会社城栄産業 |
本社所在地 |
青森県弘前市大字神田5-5-1 |
寄附年月 | 令和4年9月 |
寄附活用事業 | (仮称)市民サービス施設整備事業 |
寄附企業名 | 株式会社昭栄工業![]() |
企業ロゴ | ![]() |
本社所在地 | 青森県五所川原市大字湊字船越344-12 |
寄附年月 | 令和4年9月 |
寄附活用事業 | (仮称)市民サービス施設整備事業 |
寄附企業名 | 株式会社鹿内組![]() |
企業ロゴ | ![]() |
本社所在地 | 青森県青森市大字野尻字今田97-1 |
事業内容 |
土木、建築、大工、左官、とび・土工、コンクリート、石、 屋根、管、タイル・れんが・ブロック、鋼構造物、鉄筋、舗装、 しゅんせつ、板金、ガラス、塗装、防水、内装仕上、熱絶縁、 造園、建具、水道施設、消防施設 |
寄附年月 | 令和4年10月 |
寄附活用事業 | 乳幼児定期予防接種事業 |
寄附企業名 | 株式会社日研工営 |
本社所在地 | 青森県青森市佃2-1-10 |
寄附年月 | 令和4年10月 |
寄附活用事業 | (仮称)市民サービス施設整備事業 |
寄附企業名 | 株式会社フジクリーン青森![]() |
企業ロゴ | ![]() |
寄附金額 | 10万円 |
本社所在地 | 青森県青森市港町1-20-21 |
寄附年月 | 令和4年10月 |
寄附活用事業 | (仮称)市民サービス施設整備事業 |
寄付企業名 | 株式会社国土鑑定研究所![]() |
企業ロゴ |
|
本社所在地 |
青森県弘前市大字城東中央1-4-7 |
事業内容 |
1.鑑定部門 公共用地の取得に伴う鑑定評価、価格に関する鑑定評価、 賃料に関する鑑定評価、その他の適正価格評価 2.コンサルティング部門 不動産鑑定とは異なる周辺業務、不動産の活用提案・診断・市場分析調査、 その他不動産に関する各種相談 |
寄附年月 | 令和4年12月 |
寄附活用事業 | 企業誘致・留置活動事業 |
寄附企業 | 株式会社日本旅行東北![]() |
企業ロゴ | ![]() |
寄附金額 | 100万円 |
本社所在地 | 宮城県仙台市青葉区中央4丁目7-22 |
事業内容 |
旅行業 各種の乗車船券の受託販売 各種の入場券、観覧券等の受託販売 |
寄附年月 | 令和4年12月 |
寄附活用事業 | 中野もみじ山誘客促進事業 |
企業版ふるさと納税による寄附金・感謝状贈呈式
株式会社日本旅行東北様(令和5年1月20日開催)
株式会社日本旅行東北様(本社:宮城県仙台市)から企業版ふるさと納税によるご寄附をいただき、同社の中村浩彰代表取締役社長から髙樋市長に目録が手渡され、市からは感謝状を贈呈しました。
いただいたご寄附は、「田園観光産業都市黒石市への新たな人の流れづくり創生事業」のなかの「中野もみじ山誘客促進事業」の貴重な財源として有効に活用させていただきます。
髙樋市長(左)、中村代表取締役社長(中央)、小松田青森支店長(右)
問い合わせ先(寄附申込書の提出先)
〒036-0396 青森県黒石市大字市ノ町11-1
黒石市企画財政部企画課企画調整係
電話番号:0172-52-2111(内線236,239)
Eメール:kikaku@city.kuroishi.aomori.jp