令和8年度に実施を予定する農地利用効率化等支援交付金及び担い手確保・経営強化支援事業について、要望調査を以下のとおり行いますので、希望される方は農林課までお問い合わせください。
1 調査対象事業
(1) 農地利用効率化等支援交付金
概要:地域計画の早期実現に向けて、地域の中核となって農地を引き受ける担い手が経営改善に取り組む場合に必要な農業用機械・施設の導入を支援します。
補助率:購入の場合⇒10分の3
リースの場合⇒導入する農業用機械の取得相当額の3/7
(2) 担い手確保・経営強化支援事業
概要:国内外の様々な経営環境の変化に対応し得る農業経営への転換を図ろうとする地域の中核となる担い手に対し、必要な農業用機械・施設の導入を支援するとともに、地域計画の早期実現に向け、担い手が農地引受力の向上等に取り組む場合に必要な農業用機械・施設の導入を支援します。
補助率:購入の場合⇒2分の1
リース導入の場合⇒導入する農業用機械の取得相当額の3/7
2 留意事項
・農業生産に真に必要な機械が対象となります。汎用性の高い機械は対象とならない可能性がありますので事前にお問い合わせください。
・事業の詳細な内容は現時点で確定しておりません。補助率等が変更となる場合がございますのでご了承ください。
・自らの取組や事業目標の設定に応じたポイントを算出し、上位から順に採択されることとなります。ポイントの算出方法や事業目標の設定については、お問い合わせください。
3 提出書類
・導入を希望する農業用機械等の見積書
・当該機械の規模・性能がわかるカタログ
4 申請期限
令和7年10月17日(金) 17:00まで