選挙期間中に、仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭など用事があるため、市外(名簿登録地以外)等に滞在している方は、滞在先の市区町村選挙管理委員会で不在者投票ができます。
投票用紙の請求方法
- 黒石市選挙管理委員会あてに投票用紙等の請求をします。
(請求書様式は更新情報に掲載される選挙情報内からダウンロードしてご利用になるか、便箋等に同じ内容を書いてお送りください。) - 請求書は、必ずご本人がお書きください。
- 投票用紙等の請求はファクスや電子メールではできません。郵送か本人もしくは本人の代理人が、黒石市選挙管理委員会に直接お持ちください。
投票用紙の発送
- 投票用紙等の請求書が黒石市選挙管理委員会に到着次第、請求書にある「現住所」に、投票用紙等一式を速達簡易書留でお送りします。
投票手続き
- 黒石市選挙管理委員会から送られた投票用紙等一式を、滞在先の市区町村選挙管理委員会に、開封しないで封筒のまま持参し、不在者投票してください。
- 滞在先の市区町村選挙管理委員会以外の場所で投票用紙等一式の入った封筒を開封すると、その投票用紙は無効となってしまいます。必ず開封せず滞在先の選挙管理委員会にお渡しください。
- 記載が済んだ不在者投票は、滞在先の市区町村選挙管理委員会でお預かりし、黒石市選挙管理委員会へ郵送します。
※投票済みの不在者投票が、投票日までに黒石市選挙管理委員会に必ず到着するよう、滞在先の市区町村選挙管理委員会から郵送する時間を勘案して、不在者投票を行なってください。
お問い合わせ「黒石市選挙管理委員会事務局」
開庁時間:午前8時15分~午後5時
選挙期間の事務局移動時期については事務局にお問い合わせ下さい。
選挙期間外
住所:〒036-0396 青森県黒石市大字市ノ町11番地1
電話番号:0172-52-2111 (内線212)
ファクス: 0172-52-6191
選 挙 期 間
住所:〒036-0306 青森県黒石市大字内町24番地1
電話番号: 0172-2111 (内線630・631)
ファクス: 0172-55-6107