平成28年度から実施している標記事業について、今年度も継続して実施します!
岩手県宮古市との交流を検討している方はお気軽にご相談ください。
姉妹都市交流事業補助金について
趣旨
市内の各種団体が、姉妹都市である岩手県宮古市との自主的な交流活動をする際に、必要となる経費を市が助成し、市民レベルでの姉妹都市交流を促進するものです。
対象団体
次の要件をすべて満たす団体が対象です。
- 団体の所在地が黒石市内にある
- 5人以上で構成される団体
- 政治的、宗教的活動を目的としない非営利団体
- 連絡先、責任者等が明確である団体
対象事業
- 視察・研修交流
- イベント交流
- 各種団体交流(交流試合、意見交換会等)
※交流の相手方があることが必要です。また、黒石市内での実施は対象外となります。
補助対象経費
- 旅費(鉄道賃、宿泊料)
- 使用料、賃借料(高速道路通行料、会場借上料など)
※食糧費は対象外です。
補助金額
- 1人につき5,000円、1団体につき100,000円を上限
※1団体当たり年度内1回限りとし、交付は精算払いとなります。
申込方法
必要書類(交付申請書・事業計画書・収支予算書)を市企画課に提出してください。
※交付申請額が予算に達した場合は、受付を終了します。
実績(平成28年度~令和6年度)
- 視察・研修 4件
- イベント交流 10件
- 各種団体交流 12件
その他
事業実施後は、実績報告書の提出が必要です。