この事業は、一定の条件を満たす木造住宅の所有者が耐震診断を希望する場合、市が専門知識を有する耐震診断員を派遣し、耐震診断を行うことにより、市民の安全や耐震対策を支援することを目的とした事業です。
募集期間
令和6年11月29日(金)まで
募集戸数
1戸(募集期間内であっても募集戸数に達した場合は締め切らせていただきます。)
対象住宅
黒石市内に存し、次に掲げる要件をすべて満たす住宅
(1)昭和56年5月31日以前に建築され、かつ、同年6月以降増改築していないこと。
(2)一戸建て専用住宅又は併用住宅(延べ面積の2分の1以上を住宅の用に供し、かつ住宅以外の用途
に供する部分の床面積が50平方メートル以下であるものに限る)で地上階数が2以下であること。
(3)在来軸組構法又は伝統的構法によって建築された木造住宅であること。
(4)原則として、延べ床面積が200平方メートル以下であること。
(5)過去に、黒石市木造住宅耐震診断支援事業を受けていない住宅であること。
診断費用
自己負担額は11,000円となります。
(延べ床面積が200平方メートルを超える場合は自己負担額が増額となります。)
必要書類
(1)申込書(都市建築課で配布。こちらからダウンロードもできます。(39キロバイト) )
(2)申込者の住民票の写し
(3)案内図(住宅地図等のコピー)
(4)建築時期および延べ面積が確認できるもの(完了検査済証の写し、登記簿謄本の写し、建築年の記
載された資産証明書等)
(5)外観写真2面以上
(6)概略平面図(建築確認通知書があればその写し)
悪質な業者による勧誘にご注意ください
市職員が訪問したり、電話をかけるなどして、耐震診断や耐震改修を勧めることはありません。
その他不明な点がありましたら都市建築課にお問い合わせください。