市は、近年の猛暑、酷暑から市民の健康を守るため、気軽に涼しい場所で暑さをしのぐ熱中症予防休憩所「くろいし涼み処」を設置します。
設置期間
令和7年7月1日(火)~10月31日(金)
※おおよその目安です。
利用料
無料
利用可能施設
No | 施 設 名 称 | 所 在 地 | 開 放 場 所 | 開放時間 | 電話番号 | 備 考 |
1 | 市役所わのまちセンター | 黒石市市ノ町2-1 | ロビー | 9時~21時 | 0172-52-2111 | 休館日除く |
2 | オリンパス黒石市立図書館 | 黒石市内町24-1 | 全館 | 9時~18時 | 0172-53-2188 | 休館日除く |
3 |
松の湯交流館 |
黒石市中町33 | 全館 | 9時30分~18時 | 0172-55-6782 | 貸館時除く |
4 | 津軽伝承工芸館 | 黒石市袋富山65-1 | エントランスホール | 9時~17時 | 0172-59-5300 | 休館日除く |
5 | 中郷公民館 | 黒石市小屋敷字馬場尻道添12-2 | 図書室 | 8時15分~開館時 | 0172-52-3409 |
平日に限る 貸館時除く 原則17時まで |
6 | 六郷公民館 | 黒石市赤坂字野崎1 | 研修室 | 0172-52-3830 | ||
7 | 山形公民館 | 黒石市温湯字派15-1 | 講義室 | 0172-54-8960 | ||
8 | 浅瀬石公民館 | 黒石市浅瀬石字村上160 | 会議室 | 0172-52-3353 | ||
9 | 東公民館 | 黒石市春日町20-9 | 研修室 | 0172-52-4693 | ||
10 | 中部公民館 | 黒石市北美町一丁目65-1 | 講座室 | 0172-53-4406 | ||
11 | 牡丹平公民館 | 黒石市牡丹平字諏訪野平9 | 研修室 | 0172-53-3808 | ||
12 | 追子野木公民館 | 黒石市追子野木三丁目145-1 | 研修室2 | 0172-53-2231 | ||
13 | 上十川公民館 | 黒石市上十川字留岡一番17-2 | 多目的ホール | 0172-53-5540 | ||
14 | 西部地区センター | 黒石市西ケ丘189-1 | 多目的ホール | 0172-53-3036 | ||
15 | 黒石郵便局 | 黒石市一番町54-1 | 窓口ロビー | 9時~17時 | 0172-52-4213 |
平日に限る |
16 | 温湯郵便局 | 黒石市温湯字鶴泉37 | 0172-54-8200 | |||
17 | 陸奥六郷郵便局 | 黒石市赤坂字北野崎96-22 | 0172-52-5126 | |||
18 | 浅瀬石郵便局 | 黒石市浅瀬石字清川152-5 | 0172-52-4128 | |||
19 | 黒石浜町郵便局 | 黒石市浜町42-1 | 0172-52-2544 | |||
20 | 中郷郵便局 | 黒石市小屋敷字小屋敷村35-2 | 0172-52-5127 | |||
21 | 黒石山形町郵便局 | 黒石市柵ノ木一丁目86-2 | -0172-52-4129 |
開放時間
原則として各施設の開館時
※公民館・地区センターを利用する際は、事前に貸館状況等をご確認ください。