ナビゲーションスキップメニュー

2025年農林業センサスを実施します

 令和7年2月1日を調査期日として、2025年農林業センサスを実施します。

 1月中旬頃から、調査対象の候補となる方に調査員証を携帯した調査員が訪問します。調査結果は、主に統計の作成に使用され、税金の徴収などに使われることは一切ありませんので、調査へのご理解とご協力をお願いします。

 

農林業センサスとは

 この調査は、日本の農林産物の生産状況や、就業者の人数や年齢構成等の実態を明らかにすることを目的に、5年ごとに実施する統計調査です。全数調査として実施することから、詳細な地域ごとの農林業の実態を明らかにすることが可能であり、国だけでなく都道府県や市区町村など様々なところで農林行政の推進に活用されます。

 

調査対象

 一定規模以上の農林産物の生産、又は委託を受けて農林業作業を行う世帯や会社等の組織を対象としています。

 

調査内容

 経営の状態、世帯の状況、労働力、作業の受託、耕地、農林生産の概況など

 

調査方法

 調査員が調査票を配布・回収して行う方法により行います。また、紙の調査票に替えてオンラインによる回答も可能です。

 

個人情報の取扱い

 調査内容は、統計の作成や各種統計調査の名簿作成など、定められた目的以外に使うことは法律で禁じられています。また、調査員には守秘義務が課せられています。加えて、記入した調査票は集計が完了した後、溶解処分するなど厳重に個人情報を保護していますのでご安心ください。

 

かたり調査にご注意ください

 統計調査員と偽り、詐欺等を行う者に十分注意してください。

 ・本調査の調査員は必ず調査員証を携帯しています。

 ・銀行の口座番号や預金状況、クレジットカード番号の聞き取りや金銭を要求することはありません。

 ・かたり調査だと思われる場合は市へお知らせください。

 

農林業センサスキャンペーンサイトこのリンクは別ウィンドウで開きます

 ※掲題をクリックしていただくと、キャンペーンサイトへつながります。
 

この記事への お問い合わせ
企画課 企画調整係
電話番号:0172-52-2111