黒石市教育委員会では、黒石市立各小・中学校における算数・数学の指導を行う指導員として、「UPる」先生の登録者を募集しています。(募集期間は令和3年3月12日まで)
名称
「UPる」先生(学習指導員)
業務内容
校長の指揮・監督のもと、次の業務を行っていただきます。
1 算数・数学の教科指導
(1)少人数指導・習熟度別指導
(2)ティーム・ティーチングによる指導
(3)長期休業中における個別指導
(4)家庭学習の充実や習慣化に向けた支援
(5)教科担当教員との打合せ
2 その他、校長が算数・数学の指導に関し必要と認めるもの
登録資格
1 原則として令和3年4月1日現在で、満65歳未満の方
2 令和4年2月28日まで継続して勤務可能な方
3 次のいずれかに該当する方(登録資格要件)
(1)教職経験者および非常勤講師等の経験者
(2)教員採用試験受験者および受験予定者
(3)その他、教育長が適当と認めた方
任用期間
令和3年5月1日から令和4年2月28日まで
勤務条件
1 報酬(予定)4,008円/日
2 勤務時間 原則1日4時間、週5日の勤務
3 勤務地 黒石市立各小・中学校のうちから黒石市教育委員会が指定する学校
4 支給日 毎月21日
身分等
会計年度任用職員として、黒石市教育委員会が雇用し、市内各小・中学校へ配置します。
提出書類
1 会計年度任用職員登録申込書(A4版[両面印刷可]又はA3版、自筆、顔写真添付)
※様式は、総務課職員係および指導課で配布またはこちらのページよりダウンロードできます。
2 教員免許状の写し(免許取得見込み者は免許状取得見込証明書)
※提出いただいた書類は、返却いたしません。
受付期間
1 応募締切: 令和3年3月12日必着(直接持参する場合は、午前9時~午後5時)
2 登録期間: 令和3年5月1日から令和4年2月28日まで
※ 5月から任用されない場合でも、登録期間中は、欠員等が生じたときに選考の対象となります。
※ 登録後に就職等により登録を取り消される場合は、速やかに指導課までご連絡ください。
任用
1 応募に基づき、黒石市教育委員会が書類審査・面接等を行います。
2 「UPる」先生応募者へは、任用の可否等について通知します。
(令和3年5月1日からの任用が決定した方には、令和3年3月31日までに通知します。
それ以降は、任用が決定次第、文書にて通知します。)
3 登録は採用をお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
[採用に至るまで]
(1)申込み→(2)書類審査→(3)面接→(4)内定→(5)採用
問合せ先・申込先
黒石市教育委員会指導課 〒036-0306 黒石市大字内町24番地1 黒石市教育委員会2階
TEL 0172-52-2111(内線612)
※ 封筒に「UPる」先生登録者申込書と朱書し、郵送または持参で申し込んでください。