各公民館・地区センターで「地域健康づくり相談事業」を実施しています。
地域健康づくり相談事業とは?
地区担当保健師と生活支援コーディネーターが、公民館等に出向き、健康や生活・介護に関する相談や野菜摂取量がわかる測定体験を月1回実施し、健康な地域づくりを推進します。
実施日は異なりますが、ご都合のよい日時を選び、ぜひお気軽にご参加ください。
参加費
無料
実施内容
相談支援事業
毎日の生活の中で、不安なこと、お悩みはありませんか?
気持ちや体調など心身に関する相談、健診結果の見方など健(検)診に関する相談、介護・認知症・高齢者福祉サービスなど高齢者に関する相談、どんなお悩みにも対応します。
地域健康づくり活動
毎月、野菜摂取量の測定を実施しています。
健康づくり体験(血管年齢測定・握力など複数の健康機器体験)ができる会場もございます。
※健康づくり体験を実施する公民館は限られていますので、参加の際は実施日時や場所をご確認ください。