黒石市では、小児(5~11歳)のオミクロン株対応2価ワクチンによる追加接種を下記のとおり実施しています。
小児(5~11歳)へのワクチン接種について
小児接種の基本情報、有効性・安全性に関する情報は、厚生労働省の「5~11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ」をご覧ください。
対象者
令和4年秋開始接種(~令和5年8月末まで)
対象者:黒石市に住民登録があり、以下をすべて満たす5~11歳の方。
・初回(1・2回目)接種を完了している。
※従来型1価ワクチンでの3回目接種の有無は問わない。
・前回接種日から3か月以上経過している。
令和5年春開始接種(令和5年5月8日~8月末まで)
対象者:黒石市に住民登録があり、以下をすべて満たす5~11歳の方。
・初回(1・2回目)接種を完了している。
※従来型1価ワクチンでの3回目接種、令和4年秋開始接種の有無は問わない。
・前回接種日から3か月以上経過している。
・基礎疾患のある方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方。
使用するワクチン
ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(5~11歳用 BA.4-5)
※追加接種は、令和5年3月11日からオミクロン株対応2価ワクチンを使用しています。
ワクチンに関してくわしくはこちらをご覧ください。
ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(5~11歳用 BA.4-5)の説明書
接種回数
- 令和4年秋開始接種(~令和5年8月末まで):1回
- 令和5年春開始接種(令和5年5月8日~8月末まで):1回
接種場所
かきさか医院
接種券について
接種券は、前回接種日に応じて順次発送しています。
予約方法
・市コールセンター(TEL0172-88-6395)またはオンライン予約
※詳しくは、送付される接種券の同封資料でご確認ください。接種券を紛失した場合は、市コールセンターまたは、下記問い合わせ先までご連絡ください。
黒石市のワクチン接種事業に関する問い合わせ
市健康福祉部健康推進課ワクチン対策係
電話番号 0172-52-2111(内線250~252)(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時まで)