ナビゲーションスキップメニュー

PCR検査等の情報

 

無症状の方のPCR検査等について

県では感染拡大傾向時の事業として、感染不安を感じる無症状の青森県民を対象に、無料のPCR検査等を実施しています。

 

青森県ホームページ「PCR検査等無料化事業」このリンクは別ウィンドウで開きます

検査対象者

感染不安を感じている方のうち、無症状かつ青森県内にお住いの方

※新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者に該当する方は、対象外となります。

無料検査の提供場所

黒石市内

薬局名 住所 電話番号
調剤薬局ツルハドラッグ黒石店 黒石市錦町8-6  0172-59-2740
調剤薬局ツルハドラッグ黒石一番町店 黒石市一番町189  0172-55-0822
黒石薬局 黒石市ちとせ三丁目3  0172-53-6226
そうごう薬局黒石病院前店 黒石市北美町一丁目74-1  0172-59-0711

 

青森県内

青森県内の無料検査提供場所については、こちらをご覧ください。

 

有症状で重症化リスクが低い方のPCR検査等について

急速な感染拡大が進んでおり、有症状の方を診療し、検査を実施している診療・検査医療機関のひっ迫が懸念されています。診療・検査医療機関のひっ迫を回避し、重症リスクが高い有症状の方が受診できる体制を確保するため、県では下記のような体制を整えました。

青森県臨時Webキット検査センターについて

青森県では、「青森県臨時Webキット検査センター」を設立し、令和4年8月3日(水)から当面の間、重症化リスクが低い有症状者の方等を対象に、検査キット(無料)を配布しています。

検査対象者

有症状者(症状のある濃厚接触者も含む)であって、次の1~5をすべて満たす方が対象となります。

1.県内在住の方(長期的に滞在されている方も含みます。私書箱は除きます。)

2.65歳未満の方

3.「重症化リスクがあり、新型コロナウイルス感染症治療薬の投与又は酸素投与が必要な方」ではない方(重症化リスクが高い基礎疾患の範囲はこちら

4.現在妊娠していない方

5.Webを利用できる方

 

申し込み方法

詳細については、下記URLから県ホームページをご覧ください。

青森県臨時Webキット検査センターについて(新型コロナウイルス感染症検査キット配布・陽性者登録)

 

医療機関・薬局等での検査キット配布について

発熱等の症状がある方の内、重症化リスクが低いと考えられる方に対して、医療機関等での検査キットを配布します。

 

対象者

重症化リスクが低いと考えられる県内在住の有症状者(無症状の濃厚接触者も含む)

※重症化リスクが低い方とは、次の1~4すべてを満たす方です。

1.65歳未満の方

2.入院が必要でない方

3.「重症化リスクがあり、投薬治療等が必要な方」ではない方(重症化リスクがある基礎疾患の範囲はこちら

4.現在妊娠していない方

 

配布方法

・1人1回の申し込みで、配布上限は2回分までです。

・配布を受ける方は対象者本人、もしくは同居の家族で、同居の家族が対象者に該当する場合は、併せて配布を受けることができます。

 

※必ず医療機関・薬局等に事前に電話連絡し、受け取るようお願いします。

※検査キットがなくなり次第、終了となります。

 

配布場所

黒石市内

※黒石市内での検査キット無料配布は終了しました。

青森県内

県内の配布場所については、下記URLからご覧ください。

医療機関の配布場所一覧

薬局の配布場所一覧

 

その他

詳細については、下記URLから県ホームページをご覧ください。

https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/hoken/kensakit_haihu.htmlこのリンクは別ウィンドウで開きます

お問合せ先

青森県健康福祉部保健医療調整本部 

TEL:017-722-1111

 

自費によるPCR検査等について

1.検査機関での検査を希望する場合(検査機関一覧

2.市販の抗原検査キットを購入して検査をする場合

※「研究用」ではなく、国が承認した「体外診断用医薬品」を選んでください。

PCR検査等で陽性となった方へ

PCR検査等で陽性となった方の療養期間や相談窓口などについては、下記URLから県ホームページをご覧ください。

 

療養解除基準について

自宅療養をされる方へ

宿泊療養を希望される方へ

 

濃厚接触者の方はこちらをご覧ください。