黒石市では、中野もみじ山の紅葉期間に合わせて、臨時観光案内所の開設及び夜間のライトアップを実施中です。令和7年10月30日(木)に中野もみじ山周辺の南中野集落付近でツキノワグマの目撃情報があったため、令和7年10月30日(木)から来訪者の安全確保を優先し、中野神社の奥にある「観楓台」及び「ふれあいの森」「楓の森」方面への立ち入りを禁止しております。
ただし、夜間ライトアップは、予定通り令和7年11月9日(日)まで実施いたします。また、ライトアップエリアは通常通り散策可能となっております。防寒対策をしっかりしてお越しください。
実施期間
令和7年10月18日(土)~令和7年11月9日(日)
※令和7年10月30日(木)から散策を一部制限しております。
ライトアップエリアは散策可能です。
ライトアップ点灯時間
16時30分~21時00分まで
※ライトアップエリアは散策可能です。
散策マップ
その他
・中野もみじ山散策の際は、極力単独行動を避けてください。
・ライトアップは21時00分までとなっておりますので、それ以降の来訪はご遠慮ください。
・駐車場は、津軽伝承工芸館駐車場をご利用ください。やすらぎの駐車帯もご利用いただけますが、観光バスや身障者などの優先利用にご協力をお願いいたします。中野神社付近にも有料駐車場がございます。
・ペットを連れての境内立ち入りは禁止となっております。