「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業」への参加意向調査
令和5年度観光庁補助事業「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」の公募が行われます。
本市では、市内の観光事業者等と連携して長引く新型コロナウィルス感染症の拡大の影響を受けた観光地がポストコロナの反転攻勢につなげ、地域の魅力と稼ぐ力を高める面的な観光地整備に取り組むため、本事業への交付申請を検討しております。
つきましては、本事業に参加意欲のある事業者を募集いたしますので、ご関心のある事業者におかれましては「参加意向票」をご記入のうえ、下記メールアドレスもしくはFAXにて3月24日(金)までにご連絡ください。
本市にて参加意向票を確認のうえ、参画の可否について応募事業者へ連絡します。参加対象となった事業者には、後日、個別の説明会を実施する予定です。
(提出先)
商工観光部観光課 観光振興係 唐牛
メール:kankoushinkou@city.kuroishi.aomori.jp
FAX:0172-53-1839
参加意向票
参加意向票(16キロバイト)(提出期限:令和5年3月24日(金))
主な事業内容
・宿泊施設の高付加価値化改修
・観光施設の改修
・廃屋の撤去(跡地が観光目的に供されるものに限る)
・面的DX化
対象事業者
・宿泊事業者
・飲食店、お土産物販販売店等の民間事業者
注意事項
・本意向調査は、観光庁で公募される補助金の各事業者の参加意向をうかがうものであり、今回の意向調査で補
助金を交付するものではありません。
・地域一体となって取組む事業であるため、事業者の取組内容について今後作成する地域計画と調整が必要
になることがあります。また個別事業計画は各事業者で作成していただきます。
・本市地域計画が採択されなかった場合は、観光庁からの補助金を受け取ることができません。
・当地域の計画が採択された場合でも、各事業者の取組が補助要件を満たさないと判断された場合は補助
対象とならないことがあります。
・令和5年度補助事業の公募内容は下記Webサイトをご参照ください。
参考
「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業 事務局Webサイト」
事務局Webサイト
https://kankosaisei-chiiki.net/
【公募内容】
公募要領:地域公募要領(初版)(917キロバイト)
【制度概要】
チラシ:概要チラシ(2721キロバイト)
【個別事業計画】
個別事業計画:個別事業計画(220キロバイト)