◆浅瀬石小学校で豆腐作り体験!!
◆特集
子ども会は社会参加の第一歩
●子ども会の活動と子ども会育成連合会
●リーダーレベルアップ研修会の役割
●子供の成長には大人の理解や協力が必要
●私たちはこんな活動をしています♪
コミュニケーションズサークルBACKL(バックル)
◆平成23年度決算に基づく財務4表を公表します
◆市税の納め忘れはありませんか
●滞納せず早めにご相談を
●口座振替のご利用を
◆短期被保険者証の更新手続きを
◆バイク・軽自動車等 名義変更・廃車の手続きはお早めに
◆市税納付書の封筒に掲載する広告を募集
◆法定外公共物 使用する際は申請を
◆市民文化会館一部再開に係る説明会を開催
◆生涯学習のまちづくり推進計画(案)にご意見を
◆育成医療と未熟児養育医療の手続きは市の窓口で
◆融・流雪溝利用の際はご注意を
◆休日・夜間に窓口を開設
◆傾聴講座を開催します
◆農用地融雪促進事業を実施
◆環境基本計画アンケート調査 ごみ減量化の取り組みが定着
●地域の環境について
●ごみ問題について
●環境保全について
●エネルギーについて
●今後の施策について
◆知って得する健康長寿まめ知識
●乳がんと子宮頸がん
◆話題たくはいびん
●本市出身3選手が指導「黒石市卓球教室」
●「ようこそ先輩!」市長が浅瀬石小で講話
●技術と体力向上に「バスケットボール教室」
●村元芳遠さんが全日展で青森県知事賞を受賞
●佐藤日香さんが農林水産大臣賞を受賞
●黒石バスケットボールクラブJrが県大会出場
◆2月雪のイベント写真館
●全日本ずぐり回し選手権大会by冬のこみせ
●雪のうまい利用コンクール
◆輝まち人No205
小さな交流の積み重ねが大きな交流の輪へとつながる
長内千穂さん 話してみよう韓国語青森大会最優秀賞受賞
◆発明クラブ会員を募集
◆バドミントン教室を開催
◆おしらせ
●水道管凍結・破裂時は市指定業者へ
●自動車税についてお知らせ
●初午消火訓練は3月17日午前6時
●観光まちづくりセミナーを開催
●飾りひょうたん展示会にご来場ください
●申告と納付の期限をお忘れなく
●暮らしとこころの無料法律相談会
●職業自立支援活動「出張相談」を開催
●協会けんぽ青森支部の健康保険料率
●多重債務相談窓口のご案内
◆募集
●国税専門官
●国立大学法人等職員
●国家公務員
◆「あづまりっこ」におじゃまします59
B.B.Bくろいし
◆図書コーナー 本の紹介
◆20世紀広報